オンライン英会話で相手が何言ってるかわからない時の聞き返し方

オンライン英会話

先生が話している事がわからない・・・

オンライン英会話を始めたときからの永遠の課題です。これ。

もう宇宙人と話しているのかと思うほど難解です。

そんなときどうやって切り抜けるかを紹介します!

英語での具体的な聞き返し方

What did you say?

なんて言いましたか?

シンプルに聞くにはこれが一番です。

Could you say that again, please?

もう一度言っていただけますか

結構丁寧な言い回しですね。

最後のpleaseがポイントです。

Could you speak more slowly, please?

もう少しゆっくりと話してください

これを言う時は顔も演技して申し訳なさそ〜うに言います(笑)

Could you speak up, please?

もう少し大きな声で話してください

相手の声が小さい or スカイプで聞き取りにくい時に有効な言い方です。

I didn’t get it.

聞き取れませんでした

スカイプの通信状態が悪い時に使えます。

講師の話を止めるのが気まずい。

こう思う人もいます。

ですが、オンライン英会話の講師は待った無しにどんどん話します。

こちらがわかっているものだと思ってどんどん先に進んでいきます。

なので一回でも聞き逃したら容赦なく止めましょう!

初心者レベルで講師に対する優しさは時には邪魔になります。お金を払っているのはこっちですので自分の英語力を上げることだけに集中しましょう!

まとめ

ノック

日本人が英語を話す時は講師も聞く体勢を持ってくれていることが良くわかります。

「あぁ、こいつ全然意味わかってないな」という顔をモロにしてきます^^

そのことを踏まえた上で、

安心してどんどん失敗しましょう!