【英語の勉強に行き詰った方必見】中学英文法の重要性を解説

コラム

こんにちは、ノックです。

今でこそ小学校で英語の授業が行われていますが、ここのサイトで英語を勉強している皆さんは、中学校から英語の授業が始まった方の方が多いのではないでしょうか。

そして今、英語を勉強していると必ず一度はこう思ったことがあるはずです。

「中学生の時、もっとまじめに勉強しておけばよかった……。」

実は、英語で一番大事なことは、一番最初に習っていることだったりします。

いわゆる 「英語の基礎」が中学3年間で教わったことなのです。

英語の勉強で壁にぶつかってしまった皆さん、一度中学生に戻ってみませんか。

復習すれば、必ず光が見えてきます。

今日は中学3年間の復習の大切さについてお話ししたいと思います。

英文法を復習しよう

中学3年間で習う英語の知識の中で、復習するべきは「 英文法」です。

「文法の授業は好きじゃなかったんだよなぁ。」という方も多いと思います。

名詞だの、動詞だの、副詞だの、形容詞だの、国語の授業でもなかなか聞かない用語の連発であきらめてしまったのではないでしょうか。

しかし、文法が理解できなければ英語のマスターなど夢のまた夢!

文法とは、料理で言うところのレシピ!

文法とは、英文を作るための設計図!!

これを知らずして、英語が理解できるだろうか、いやない。

そんなわけで、中学3年間の英文法を振り返るための一覧を準備しました。

ネットのおすすめ復習サイト

数あるサイトから、ノックが厳選しました。

ネットの良いところは、スマホでも見れるので、 いつでもどこでも勉強できるという点です。

ぜひ、訪れてみてください。

中学校英語学習サイト

https://english.005net.com/youten.php

こちらのサイトの文法のページは、復習するべき文法が一覧になっていてとても見やすいし、探しやすいです。

内容も分かりやすくおすすめです。

こちらのサイトは、 自分の弱点が明確に分かっている方におすすめします。

サイトを見ていただくとわかるとおり、「be動詞」「現在完了形」という見出し形式で一覧になっています。

調べたい内容がわかっていれば、簡単に欲しい情報をゲットできますが、「何がわからないのかわからない」という方は情報量が多くて、すべて読むのは大変かもしれません。

NHK高校講座 ベーシック英語

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/basiceng/

ご存知、Eテレの番組のサイトです。

ここでは放送内容が 動画で見られるほか、文章でも確認できます。

いまいち聞き取れなかった箇所を目で確認できるのがいいですね。

「高校講座」という名前ではありますが、「ベーシック英語」の名前の通り基礎的な内容です。

もちろんスマホでも見られます。

動画の長さは5分ほどなので、通勤・通学の電車の中や、会社や学校のお昼休憩でも気軽に見ることができますね。

さすがはNHK、といった感じです。

人混みの中で動画を見るときにはイヤホンを使用しましょうね。

中学英文法のおすすめ教材

続いて、おすすめの本を紹介します。

今の時代、スマホやパソコンやタブレットがあれば、何でもできてしまう世の中ですが、気になるのはパケット使用料です。

本はスマホなどに比べてお手軽感はありませんが、何度読んでも通信料がかかりません。

種類も豊富なので自分に合った本を見つけてくださいね。

中学英語をもう一度ひとつひとつわかりやすく

山田暢彦著 学習研究社から出版されている本です。

イラスト付きで分かりやすいです。

練習問題も、普通の参考書とは違った視点で英語が苦手な人にもわかりやすく説明されています。

このシリーズはほかにも「中1英語をひとつひとつわかりやすく。」といった学年別バージョンも出ています。

よりじっくり復習したい方は、こちらの学年別バージョンも読んでみるといいでしょう。

中学3年間の英語を10時間で復習する本

稲田一著 KADOKAWAから出版されています。

タイトルからそそられますね。

3年間を10時間ですよ!?

現在市場に出回っているのは、2000年に出版された同著のカラー版です。

何度も増版されているのが人気の証です。

CDもついているので、リスニングもできます。

この本をマスターしたら、同じ先生が書いた「高校3年間の英語を10時間で復習する本」「中学3年間の英語で身につける日常会話」などのほかの本でステップアップしていくのも面白いですね。

おすすめのYouTube

「どうしても文字を見てると眠くなるんだよなぁ……。」という方におすすめするのはYouTubeです。

動画なので目と耳で覚えられるところがメリットです。

様々な動画が公開されていますので、気に入ったものを見つけてみてください。

https://www.youtube.com/watch?v=WF7fLEzekLQ

こちらの動画は、英文法の解説というよりも教材の活かし方の解説と言っていいでしょう。

この動画の勉強法は、ノックも目からうろこでした。

https://www.youtube.com/watch?v=S2W83s5JkkY

こちらは英文法の解説動画です。

とても分かりやすく、例文も面白いです。

30分ちょっとの内容ですが、重要事項がギュッと詰まっています。

まとめ

いかがでしたか?

何事も基礎を固めることが大事です。

好きな教材を使って、一度中学時代の総復習をしてみてください。

目の前がぱっと開けてきますよ。

これからの解説も、より理解できるようになります。

千里の道も一歩から!

また次回お会いしましょう。